投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

JR奈良線と嵯峨野山陰線を連結できないか?

 目的:京都駅の混雑緩和、観光客の利便性向上 運行形態 みやこ路快速(京都221/223または奈良221) 奈良~亀岡 毎時1往復、奈良~園部 毎時1往復 停車駅は現行のみやこ路快速、快速に準ずる 普通 奈良~嵯峨嵐山(奈良205または221) 毎時2往復(205の場合、梅小路京都西はホームドアが合わないので通過) 城陽~亀岡(京都221/223) 毎時2往復 問題点 奈良線各駅の有効長を8両に伸ばす必要がある(京都の6連は6編成しかないし、4両だと死ぬ) 梅小路京都西通過の普通列車の周知が必要 京都発着の北近畿特急はどうするか(近鉄に対抗して奈良まで延長?) どのようにつなぐか 適当に考えたので実現できるかは知りませんが 2階の10~0番乗り場をつなぐコンコースの「上」に2面4線程度のホームを設置し、梅小路京都西~京都3階~東福寺まで新規に線路を建設する。